富士山麓 野外音楽フェス

2025.10.25(土)-26(日)

@ハートランド・朝霧

ABOUT

日本のシンボル富士山の
雄大な自然を背景に、
自然と音楽が織りなす
究極の体験をあなたへ。
澄み渡る空気と大地の鼓動を
感じながら、本物の音楽が
心を震わせる瞬間を
一緒に共有しましょう。

ジャンルを超えた
アーティストが集い、
多彩な音楽とともに
最高の空間を創り出します。
家族や友人、大切な人と共に、
忘れられないひとときを
お過ごしください。

多彩なフードや
このロケーションでしか
味わえないアクティビティも
多数ご用意しています。

最高の音楽と新たな体験、
出会いを通じて
自由で希望のある
日本を創造していきます。

LIVE STAGE

個性豊かなステージで
リアルな音像への
没入体験

CAMP AREA

富士山を望む
広大で自然豊かな
キャンプサイト

BOOK VILLAGE

Ambient Music x
青空書店市場で
贅沢な読書時間

FOOD AREA

B級グルメや
アジアンフードの
多様なフェスめし

NEWS

[2025年チケット販売予定] 今後の予定です!

・4月上旬:クラウドファンディングページ公開(チケット付きリターンあり)
・4/15:チケット第一次先行販売開始
チケットは一般販売より先行の方がお得ですが、クラウドファンディングから入手すれば特典もあるためよりお得です!

[SPECIAL] 出演アーティスト発表!!

出演アーティスト第一弾公開しました!!
⬇︎⬇︎⬇︎
特設ページを見る
LINEUPを見る

2025.02.17 カスタマーサポートを開設しました!!

お問合せ先情報、公式SNSアカウント情報を追加しました!!
⬇︎⬇︎⬇︎
CONTACTを見る

2025.02.11 チケット先行発売4月予定です!!

チケット一次先行発売予定が3月から4月に変更となります!!
お待たせして申し訳ないですがStay Tunedでお願いします!!

2025.02.09 Instagramの公式アカウントフォローお願いします!!

Freedom Japan のInstagram公式アカウントをぜひフォローしてくださいね!! 最新情報をお届けします!!
⬇︎⬇︎⬇︎
インスタ公式アカウント

2025.01.27 出演アーティスト5組目決定!!

Freedom Japan Festival 2025出演アーティスト5組目が決定しました。出演者発表第1弾をお楽しみに!!

2025.01.01 サイト公開!!

Freedom Japan Festival 2025のWebサイトを公開しました。

2024.11.30 開催決定!!

Freedom Japan Festival 2025の開催が決定しました。

AREA

MAIN STAGE

MAIN STAGE

メインアクトが織りなすステージ
日光の注ぐ屋外ステージから
夜は屋内ライブ・フロアに変貌

CAMP SITE

CAMP SITE

広大な敷地に広がるキャンプエリア
大自然の中で仲間と過ごす特別な時間

BOOK VILLAGE

BOOK VILLAGE

木々に囲まれた幻想的な空間で、
アンビエントを聴きながら
読書に集中する癒しの空間

FOOD AREA

FOOD AREA

アジアンフードから定番の
B級グルメまで、多彩な
フェスめしによる食体験

LINEUP

TICKET

TICKET INFORMATION
早割チケット販売開始:
2025年4月15日(火)
12:00
早割チケットはLawson Ticket
(ローチケ)
にて販売

全チケット共通ルール

お客様へのお願い

  • チケット購入前に、必ず注意事項をよくお読みください。
  • フェス当日は、チケットを忘れずにお持ちください。
  • 不正行為は絶対におやめください。
  • フェスを安全に楽しむため、スタッフの指示に従ってください。
  • 会場内でのお客様同士のトラブルは主催者・会場・出演者は一切責任を追いません。フェス当日は周りへの配慮とマナーを保ち、参加者全員で楽しく、記憶に残るフェスを創り上げましょう!

チケット販売について

  • チケットは、複数のプレイガイドで販売しております。各プレイガイドの販売状況は、それぞれの販売ページでご確認ください。
  • 先行販売・早割チケットは、ローチケのみでの取り扱いとなります。
  • お申込み後の変更・キャンセルは、いかなる場合もお受けできません。チケット購入の際は、日程や券種など、内容を十分にご確認ください。
  • お支払い期限は、各プレイガイドの案内に沿って手続きをお願いいたします。期限までにお支払いが確認できない場合、予約は無効となります。

チケットの取り扱いについて

  • チケットは、紛失・盗難・破損など、いかなる理由があっても再発行いたしません。フェス当日まで、大切に保管してください。
  • チケットをお忘れの場合、会場にて当日券を再度ご購入いただく必要があります。
  • 入場時にリストバンドと交換いたします。リストバンドは、フェス期間中、常に手首に着用してください。紛失・破損による再発行はできません。リストバンドを着用していない場合、退場いただくか、再購入していただく必要があります。

その他

  • 出演アーティストや催し物は、予告なく変更・中止となる場合がございます。その場合でも、チケットの払い戻しはいたしません。
  • 不正入場が発覚した場合、強制退場や警察への通報・身柄の引き渡し、損害賠償請求などの措置を取る場合がございます。

キャンプサイトについて

  • 焚き火は、お客様ご自身の焚火台の上で行ってください。地面での直火は禁止です。
  • ゴミは、できるかぎり各自でお持ち帰りいただくか、指定のゴミ箱に分別して(可燃ゴミ・不燃ゴミ・ペットボトル)捨ててください。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

早割チケットはLawson Ticket
(ローチケ)
にて販売

入場チケット

大人 1日券
¥4,500
    
大人 2日通し券
¥8,000
    
18歳以下
無料
18歳未満は保護者1名につき4人同伴まで入場可

入場チケットルール

各チケットご購入にあたり、必ず冒頭の「全チケット共通」ルールおよび各チケットの注意事項をご確認いただいた上でご購入ください。

入場について

  • チケット紛失、忘れてしまった場合は、ご退場いただくか再購入となりますので十分ご注意ください。
  • 入場には、お一人様につき1枚の入場券が必要です。
  • 18歳以下は入場無料です。必ず受付にて年齢が確認できるものをご提示ください。未成年者(18歳未満)は保護者の同伴が必要です。同伴できる未成年者は保護者1名につき4名までとさせていただきます。
    ※ご利用いただける身分証明書:運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど、顔写真と生年月日が記載された公的な証明書(現物のみ有効、コピー・画像不可)
  • 未成年者(18歳未満)の方は、保護者の方の同伴が必要です。保護者1名につき、同伴できる未成年者は4名までとさせていただきます。
  • お車でお越しの方は、入場券と併せて駐車券またはオートキャンプ券が必要です。
  • キャンプをご利用の方は、入場券と併せてキャンプ券またはオートキャンプ券が必要です。
  • 1日入場券では、キャンプによる宿泊はできません。10/25(土)は21:30まで、10/26(日)は18:00までにご退場ください。
  • 1日入場券をご購入の際は、便宜上10/25(土)または10/26(日)をお選びいただいた上で購入いただく必要がありますが、どちらの日付を選んでいただいても構いません。10/25(土)または10/26(日)の当日にご来場いただいた際に、その日のリストバンドと交換させていただきます。
早割チケットはLawson Ticket
(ローチケ)
にて販売

キャンプ・駐車チケット

1日駐車券
¥2,000
車1台、1日のみ有効
キャンプ券
¥3,000
テント1張り、タープ1張りまで
オートキャンプ券
¥5,000
車1台、テント1張り、タープ1張りまで

1日駐車券ルール

各チケットご購入にあたり、必ず冒頭の「全チケット共通」ルールおよび各チケットの注意事項をご確認いただいた上でご購入ください。

1日駐車券について

  • 車でご来場の際は、必ず入場券と併せて1日駐車券(10/25または10/26のいずれか1日のみ有効)またはオートキャンプ券をご購入ください。
  • 1日駐車券1枚につき、お車1台まで駐車可能です。
  • 駐車可能な時間は、10/25(土)、10/26(日)のうち1日のみとなります。10/25(土)は21:30まで、10/26(日)は18:00までにご退場ください。
  • 駐車券を紛失・お忘れの場合、再購入が必要です。大切に保管してください。
  • 当日、駐車証明書をお渡ししますので、外から見える場所に掲示してください。

駐車場(オートキャンプ場)のご利用について

  • 会場内外での事故・盗難について、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
  • 当日は、現地スタッフの指示に従ってください。駐車場内は、最徐行での走行をお願いいたします。
  • 駐車場入場開始時間前に到着されても、待機場所はございません。交通渋滞緩和のため、以下の時間に合わせてご来場ください。
    10/25(土)9:00〜
    10/26(日)9:00〜
    ※当日の状況により、開場時間が前後する場合がございます。
    ※10/25(土)は、2日通し入場券をお持ちの方に限り、24:00まで出庫可能です。
  • 近隣への違法駐車は絶対におやめください。周辺には、コインパーキング等はございません。
  • 10/26(日)は、退場時間帯に出庫が集中し、大きな渋滞が発生する可能性があります。時間に余裕を持って、出庫にご協力ください。なお、会場は19:00に完全閉場いたします。

キャンプ券ルール

各チケットご購入にあたり、必ず冒頭の「全チケット共通」ルールおよび各チケットの注意事項をご確認いただいた上でご購入ください。

キャンプサイトについて

  • キャンプ券1枚につき、テント1張り、タープ1張りまで設営可能です。複数のテントやタープを設営する場合は、必要枚数のキャンプ券をご購入ください。
  • キャンプ券を紛失・お忘れの場合、再購入が必要です。大切に保管してください。

オートキャンプ券ルール

各チケットご購入にあたり、必ず冒頭の「全チケット共通」ルールおよび各チケットの注意事項をご確認いただいた上でご購入ください。

オートキャンプサイトについて

  • オートキャンプ券1枚につき、お車1台の駐車と、テント1張り、タープ1張りまで設営可能です。複数のお車やテント・タープを設営する場合は、必要枚数のオートキャンプ券をご購入ください。
  • オートキャンプ券を紛失・お忘れの場合、再購入が必要となります。大切に保管してください。
  • 車でご来場の際は、必ず入場券と併せて1日駐車券(10/25または10/26のいずれか1日のみ有効)またはオートキャンプ券をご購入ください。
  • 当日、駐車証明書をお渡ししますので、外から見える場所に掲示してください。

駐車場(オートキャンプ場)のご利用について

  • 会場内外での事故・盗難について、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
  • 当日は、現地スタッフの指示に従ってください。駐車場内は、最徐行での走行をお願いいたします。
  • 駐車場入場開始時間前に到着されても、待機場所はございません。交通渋滞緩和のため、以下の時間に合わせてご来場ください。
    10/25(土)9:00〜
    10/26(日)9:00〜
    ※当日の状況により、開場時間が前後する場合がございます。
    ※10/25(土)は、2日通し入場券をお持ちの方に限り、24:00まで出庫可能です。
  • 近隣への違法駐車は絶対におやめください。周辺には、コインパーキング等はございません。
  • 10/26(日)は、退場時間帯に出庫が集中し、大きな渋滞が発生する可能性があります。時間に余裕を持って、出庫にご協力ください。なお、会場は19:00に完全閉場いたします。
早割チケットはLawson Ticket
(ローチケ)
にて販売

オプションチケット

牧場体験
¥2,000
子供参加の場合、保護者の付き添いは無料

牧場体験チケットルール

各チケットご購入にあたり、必ず冒頭の「全チケット共通」ルールおよび各チケットの注意事項をご確認いただいた上でご購入ください。

牧場体験について

  • 牧場体験チケットを紛失、お忘れの場合、再購入が必要となります。大切に保管してください。
  • 本チケット1枚につき、お1人様の牧場体験(牛の乳しぼり+バター作り体験)が可能です。
  • お子様が参加される場合、保護者の方の付き添いは無料です。保護者の方も牧場体験をされる場合は別途チケット購入が必要となります。
早割チケットはLawson Ticket
(ローチケ)
にて販売

EXTRAS

OUTDOOR ARCADE

OUTDOOR ARCADE

大自然の下で楽しむレトロゲーム
懐かしの名作はBGMまで名作揃い

CAMPFIRE

CAMPFIRE

夜の森で過ごす特別な時間
焚き火を囲んで過ごすひととき

FARM EXPERIENCE

FARM EXPERIENCE(オプション)

牛の乳搾り+搾った乳からバター作り体験
※オプション料金が必要です

TRAIL RUN

OTHERS...

自然の中での体験を
さらに彩る企画を計画中

ACCESS

会場

ハートランド・朝霧

静岡県富士宮市根原228

お車でお越しの方

東名高速道路からお越しの場合
  • ➡︎東名高速道路富士インターより車で約1時間
  • ➡︎富士インターを降り、富士宮バイパスへ
  • ➡︎バイパス通過後、道なりに約40分直進
  • ➡︎8号線入口付近を右折、1km先を左折

※インターを降りた後は直前まで道なりにまっすぐです

中央自動車道からお越しの場合
  • ➡︎河口湖インターチェンジから車で約1時間
  • ➡︎富士パノラマライン(国道139号線)経由
  • ➡︎8号線入口付近を左折、1km先を左折

電車・バスでお越しの方

  • ➡︎新幹線新富士駅から朝霧方面行きバス
  • ➡︎「八号線入口」停留所で下車

※新富士駅からのアクセスが最も便利です

CONTACT

お問合せはメール、または公式SNSアカウントのDMにてお気軽にご連絡ください。